みなさんこんばんは♪
いや~やっと確定申告終わりました!
なんだかんだルールが変わったりでそろそろ税理士さんいないと厳しくなってきましたね。
来年は経理を担当している妻の負担を減らしてあげよう(いつもありがとう💕)
うちはもちろんのことですが申告漏れや脱税は1円もしていません。(もしかしたら1円くらいはあるかも😅)、
ですが分類する科目など、もしかしたら間違っている箇所があるかもしれません💦
いやいや、税理士は雇っていないけど組合の税理士さんにはちょこちょこ相談していたので大丈夫かな♪
しかし税金高いですね。。。
うちは個人事業なので予定納税ってのがあるんです。
また消費税の中間申告ってのも発生します。(使わず貯めててよかった。)
なんかね~。。申し上げにくいのですが税金高すぎないか??
国民負担率47%?実質もっとあるでしょ?
江戸時代に一揆が起こった税率(年貢)やん!五公五民やん!
と不満は言ったものの、納税は義務ですからねぇ。
しっかり払って今年も頑張りましょう!

※見晴らしが良すぎて感動しました♪ いつかこんな別荘欲しいな。
ではまた♪