国民負担率

今日は少し時間があるので連続投稿w

皆さん今の日本の国民負担率ご存じですか?

国民負担率って言うのは収入に対して国に支払う(強奪される)税金と社会保険料の合計金額の割合だったかな?

ま、大まかにそんな感じ。

それがなんと47.5%もあるらしい(笑)

つまり収入の約半分は税金として国に強奪されているのだ!(働けど働けど我が暮らしってやつですw)

いやいや、清水、ちょっと待て! 社会保険料は税金ではないぞ!と突っ込みが入るかもしれませんが

国に強制的にもっていかれるお金は国際基準では税金と言うのですよ!

それを保険料と言い方を変えて国民を騙しているだけですよ!(笑)

今回の投稿で何が言いたいのかと言うと

収入の約半分が国にもっていかれてるってことはさ、一生懸命1年間働いても半年はただ働きって事になりません?💦

1日8時間働いても半日の4時間がただ働きって事になりません?

いや~よくよく考えるととんでもない国に生まれてしまったなあ~。

日本って国は好きだけど制度がね💦

皆さんはこの国民負担率についてどうお考えでしょうか。。。

ではまた🙋